こんにちは!そら子です。
今日はグランドスタッフの志望動機について、書きたいと思います♪
就活生時代、全国のグランドスタッフの採用を受験した経験から分かった、「志望動機」についてのおさえるべきたった一つのポイントをシェアしたいと思います。
就活プロフィール
●国内大手2社の系列グループ・ハンドリング受託会社を8社受験(五大空港中心)
【結果】内定5社、最終落ち2社、一次落ち1社
→就活序盤で落選を経験し、改善することで、内定を得ることができました。
当時分析した、内定した理由・落ちた理由シェアしていきます。
●留学経験なし、受験時TOEIC 635点
●大手のエアラインスクールに約半年通学
●大卒枠、新卒採用
「志望動機」ポイントはひとつ!
就活時、8社受験したそら子か考える「志望動機のポイント」はズバリ、これです!
なぜ「この空港」の「この会社」で働きたいか。
グランドスタッフはCAと異なり、各空港・各社ごとの採用になります。(各社ごとはCAも同じです。)
そこで、「なぜこの空港(羽田、沖縄等)」の、「なぜこの会社(ANA、JAL等)」で働きたいのかを明確にする必要があります。
ただ、実際には全ての空港が第一志望ではないですし、地元の空港で働ければ会社はどっちでもOK!という方も多いと思います。(そら子はグランドスタッフができれば、どこでもいいと思っていました笑)
実際のグループ面接でも他の方の回答を聞いていて、他空港でも言えるような志望動機が多いなあと感じました。
だからこそ、ここを一工夫するだけで、自分だけの志望動機を作ることができます。
志望動機を聞かれた時に、「なぜこの空港」「なぜこの会社」を最初に言ってしまうことで、面接官からも「なぜ他社ではなくうち?」「別に羽田じゃなくても、成田でもできるよね?」といった、いや〜な質問をされずに済みます。
なので、「正直志望度が低い、深掘りされたら困る」会社ほど、このポイントをおさえる効果は高いと言えます。
志望動機の見つけ方
では、実際に「どのように志望動機を考えたらよいのか?」
素直に志望動機がある空港はその気持ちを述べてください!ここでは、正直第一志望ではない空港や会社に対して、どのようにして志望動機を見つけたらよいのか、という点を伝授していきます。
「なぜこの空港」「なぜこの会社」の2要素を入れると、文章が長くなってしまう場合があります。その場合は、「なぜこの会社」を優先すると良いと思います。
理由は、「なぜこの空港」だけでは、「それは同じ空港の他社でもできるよね。」となってしまうからです。
以下では、「なぜこの会社」の見つけ方を中心にご紹介します。
採用サイト・パンフレット・会社説明会で、「この空港のこの会社だけがやっていること」を見つけることができます!
例えばANA大阪空港の採用ホームページを見てみると、以下の記載があります。
お客様のために何ができるか。ANA大阪空港株式会社は、現状に満足せず常に新たな挑戦を続け品質の向上を目指しています。
これらの取り組みは品質だけでなく、社員の働く環境の向上にも貢献しています。お客様混雑測定ソリューションによって数値化された、時間帯別、カウンター別の混雑状況を活用し、混雑発生の要因分析を実施。
http://www.ana-osaap.co.jp/recruit/human-digital/
ハンドリング方法や人員の配置の改善など、混雑発生要因の解消を行い、お客様のお待たせ時間の削減につなげています。
これを例にすると「デジタル機器の導入によるお客様のお待たせ時間の削減等、常に新たな挑戦を続けていらっしゃる貴社で〜」と述べることができます。(自分がいいな、と思った取り組みをお伝えしてくださいね!)
他には、社員インタビューページでも、その空港ならではの特色が話される場合もあリます。
WEBサイトは誰でもアクセスできるので、可能であれば会社説明会へ行き、情報収集を行いましょう!会社ごとの特色をより知ることができ、パンフレットもいただけるので、企業研究にもってこいです。
大抵最後に質疑応答があるので、「貴社独自で行われている取り組みはございますか?」と質問できると、よりオリジナル性が高まります。また、説明会終了後の帰り際に、個別でお伺いするのもおすすめです。(皆さん丁寧に答えてくださいますよ!)
会社説明会で質問すれば、OB・OG訪問をしなくても、現役社員の生の声を聞くことができます。(そら子はOB・OG訪問はしていません!というかできなかった…😅)
面接でも「貴社社員の方々から、〜と伺い、わたくしもそのような貴社の一員として〜に貢献したいと思いました。」と答えることができます。
このように、「他空港や他社ではなく、貴社のグランドスタッフになりたいんだ」という理由を伝えることができれば、ぐっと内定に近づきます。
そら子は会社説明会でいただいたパンフレットに載っていたことを伝えて、「よくそんなこと知ってるね!」と言っていただけたこともあります。
(いやいやパンフレットに載ってたわ!と思いましたが。笑)
以上、「面接でおさえるべきたった一つのポイント」でした。
是非自分だけのオリジナル志望動機を作成してください♪
就活生の皆様のご参考になれば幸いです。